ハンドメイド雑貨や、手作りお菓子、自分の得意なジャンルを活かしてこれから地域のマルシェに参加したい!と思っているあなた、ブース(売り場)をどう作ったら?とお悩みのあなたにブース作りのコツを自分の経験を交えて紹介したいと思います。
私、以前は月一回の地域のマルシェに手作りグラノーラを携えて参加していました。友人とイベントを開催したり、何度も自分の出店ブースを準備してきました。何度も繰り返し準備する中で、あったら便利と思ったものや見せ方のコツなど気づいた点があったので紹介したいと思います。
ブースの看板はテーブルクロスが断然おすすめ!
これについては以前、詳しく記事にしておりますのでそちらをご覧いただきたいと思います。メリットはこのような感じです。
- 持ち運びに場所を取らず設置も簡単
- 遠くからでも何のお店かわかってもらえる
- しっかりと作っておけば何度も使える
商品は高さを出して並べよう!
商品の並べ方についてです。
下の二つのブースの写真を見比べて下さい。左はマルシェに参加し始めたばかりの頃。綺麗にまとめたつもりだけれど何だか寂しい。。。
商品を見やすく沢山並べたい!と思い、飾り棚を自作して並べたのが右の写真です。
飾り棚を作るのに利用したのは何の商品が入っていたかはもう忘れてしまったけど、家にあった発泡スチロール。
階段状に重ねて表面の凸凹をカバーするように厚紙を貼り付け、周りに布を貼り付けました。縁にはレースをつけて可愛らしい感じに。
発泡スチロールなのでとても軽くて運びやすく重宝しています。
商品を並べる際には、平面のテーブルに並べるより棚(箱などでも)をおいて高さを持たせるのが見栄えが良いように思います。
他の出店者仲間の置き方も参考にどうぞ。バケツを使って高さを出して並べてられたホームメイドフードの数々、美味しそうです!
かごや、空き箱を活用しよう!
代金のやりとりスムーズに♪ キャッスレス端末を準備しておこう!
最近は現金を持ち歩かずにスマホで支払いをされる方も多くなりましたよね。
支払いが楽ちんにできる事は、お店に立つ側もお客さんにとっても助かります。
QRコードをプリントアウトしてブースに置いておくのもおすすめですよ。
キャッシュレス決済端末も便利。
現金のやりとりにも対応できるように細かいお釣りを準備しておくことも忘れずに♪ 私はマルシェに参加するときはお釣りをウェストポーチに入れて着用していますよ。
また自分の商品のFBページやインスタグラムのアカウントがあればそのQRコードも置いておくとファンの獲得にも!
荷物の持ち運びスムーズに
最後にもう一つ!一つ常備しておくととても便利なのが、キャリーカートです。
マルシェに参加するとなると思った以上に荷物が多くなります。
会場の駐車場から出店ブースまで何度も往復、、、なんてことにならないように一つ折り畳み式のキャリーカートも積んでおくことをおすすめします。
最後までお読み頂きありがとうございました! どこかのあなたのお役に立てたら幸いです。
また遊びに来て下さいね〜!
コメント