池や湖のある公園では、、、

今朝、子どもと一緒に湖のある公園へ行ってきました。

余っていたパンをぶら下げて。そして思い出すあの日の出来事。。。


結婚前にクアラルンプールの郊外に住んでいました。

その時に公園で見たある光景が忘れられません。

静かに現れたかと思うと袋から食パンをおもむろに取り出し、それをちぎるわけでもなくそのまま大量に池に投入

私なんて誰かに注意されたらどうしようと思いながらこっそり餌をあげていたのに。。。

あっけに取られていたらこのフリスビー投法!!

池の反対側まで届くんじゃなかろうかというくらい飛びまくる食パンに私の心は鷲掴みされてしまいました。

かれこれマレーシアに住んで十年以上なりますが、さすがにこの餌のやり方は真似たことがありません。こんなやり方している人を見たのもこの一回こっきり。(また見たい。

今朝も私たちと同じようにパンの袋をぶら下げて公園に来ている人がたくさんいました。

余ったパンを持って来るというより、みんな魚用にパン買ってきてるみたい。

公園でこのパンの袋をぶら下げている人を見たらピクニックというより魚の餌用かも!?

フリスビーのようにパンを飛ばしてみたい、そんな衝動を抑えながら魚の群れと戯れるのんきな土曜の朝だったのでした。

最後までお読みいただきありがとうございました!また遊びに来てくださいね〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました