Nian Gao(年糕)ってなんぞや
春節の時期に食べられる、簡単に言えば甘い餅。その名の響きから縁起物とされています。
マレーシアで主に見られるNian Gao(年糕)はこのような形。バナナの葉で包まれています。
どうやって食べる?
この風貌から、プリンみたいにスプーンですくって食べるもの??というイメージが湧きますが、買ってそのまま食べるには固い!
一手間かけておやつにするのが一般的です。
お義母さんが、よく作ってくれるおやつを紹介します。
Nian Gaoは芋と合わせて天ぷらに!
まず、バナナの皮を剥ぎ、水でNian Gaoを洗い、キッチンペーパーなどでふきます。
Nian Gaoを1cmの厚みに、さつまいもをそれよりやや薄めにスライスします。
芋と芋の間にNian Gaoを挟んで、天ぷらの衣を纏わせてあげます。
天ぷら衣の分量は、小麦粉100g、米粉50g、コーンスターチ大さじ1、ベーキングパウダー小さじ1、サラダ油大さじ1、水200ml です。 混ぜ合わせたら10分ほど置いて馴染ませておきます。
中火の下の油で揚げて、きつね色に上がるまで。串がさつま芋にすっと刺されば出来上がり。
さつま芋以外に、タロイモでも👍。
ほくほくのさつま芋に、もっちり甘いNian Gaoがとても合います。腹持ち抜群、揚げたてにお醤油を少しかけて食べると格別ですよ。
最後までお読みいただきありがとうございました!また遊びに来てくださいね♫
Amazon.co.jp: 世界のおやつ
Amazon.co.jp: 世界のおやつ
コメント