いちごの本来の旬の季節は5月だそうですが、ビニールハウスでの栽培が主となっている昨今、いちご狩りの季節は12月〜3月の寒い時期が旬なのだそう。
いちご狩りといえば思い出すのは自粛期間が続いた時期に友人が家でイチゴ狩りしていたこと。
美味しいイチゴをほおばるいちご狩り、羨ましいです。
日本のいちごって海外のものに比べて本当に甘くて美味しいということをご存知ですか。
私の住むマレーシアでもいちごはキャメロンハイランドという高地で栽培されいます。
マレーシアで売られているいちごは、ローカルのものか海外から輸入されたもの。日本からの輸入は季節が限られていて、お値段も高くなります。
どのいちごも美味しくないわけではないけれど、日本のいちごのような口にひろがる甘味が感じられない。。。(酸味はしっかり感じる。。。)
日本に里帰りしたときに食べたイチゴの甘さに、これだ、これなんだよ、と唸ったことを思い返します。
そんな日本のイチゴへの思い募るマレーシアで、日本品質のイチゴを栽培されている方がいるのだと知ったのはここ最近のこと。
マレーシア産 “日本品質いちご” をきっかけに、アジア農業の未来をつくる
日本クオリティのいちごを東南アジアでも ゼロからの栽培、販路開拓
現在、シンガポールや首都のクアラルンプールで販売されているちとせいちごです。
私が住む街ではまだ販売されていないので、実はまだ口にしたことがありません。
いつか私の住む街でも販売されることを期待しつつ、シンガポールやクアラルンプールに行った時には探してみたいと思っています。
ちとせいちごを使ってショートケーキを作ってみたい!。数ヶ月前にショートケーキの作り方を教えてもらった私の小さな欲望です。
日本でもマレーシアでも美味しいイチゴが食べられる、一生懸命作ってくださる農家の方や販路を広めてくださる方のおかげですね。
追記* 私の住んでいるジョホールバルでもちとせいちごを販売されるようになりました!。
ちとせいちごをジョホールバルで購入できるお店 JAYA GROCER ECO GALLERIA
(2023年3月29日)
最後に私の作ったフェルトのいちごを。。。10個までいちご狩りができますよ〜笑
最後までお読みいただきありがとうございました。 また遊びに来てくださいね〜!
コメント